
講師紹介

代 表

指田 知美(さしだともみ)
一般社団法人からだの楽校 代表理事
フィットネス業界で通算30年以上のキャリアをもち、子どもから大人まで10,000人以上を指導した経験から、 『たった一つの習慣で生涯の美と健康が手に入る”指田メソッド”』を確立。
結果を出すトレーナーとして人気、信頼を得ている。
からだの楽校認定インストラクター

李 亜民
(ボディバランス改善インストラクター)
一般社団法人mama’s community代表
埼玉県狭山市でママコミュニティサロン「さやマンセ」主宰
ママ達の支援、子育て世帯の孤立化防止、地域密着型コミュニティの形成、地域の活性化を実現していくために、様々なイベントを開催中。子ども体操教室、ママのためのエクササイズレッスンも大人気。
様々な認定資格を取得してきましたが「からだの楽校」のメソッドを学んだことで、どこにも負けない!と言う自信が付きました。知れば知るほど面白く、仕事が楽しくて仕方ありません。指田メソッドには愛がいっぱいであること、インストラクターがしっかり自立できるように、バックアップ体制が整っていること、集客方法やレッスンの小ネタまでありと、あらゆるスキルが組み込まれているのがすごい!
ホームページ(さやマンセHP)はこちら

内藤まゆみ
(みぞおち呼吸インストラクター)
骨盤調整のセラピストを経て、柔道整復師となる。
機能訓練指導員として勤務。高齢者にも美を意識させたボールやバンドを使った筋トレが好評。傍らで呼吸を使った痛くない頭蓋骨矯正で「左右対称小顔」にするサロン施術も行う。年々、体の厚みが増し、週三回がむしゃらにジムに通うも一ミリもサイズダウンしませんでした。
そんなときに指田先生の個別相談を受け、そのたった一時間でサイズダウンがわかり、体の厚みはこの呼吸方法で解消できると確信しました。私のように体が丸くなってきたと悩む女性のお役に立ちたいと思ったのでインストラクターを目指しました。
主な活動場所(みぞおち呼吸が受けられる地域)
杉並・世田谷地区
レッスンについての問い合わせ
お問い合わせはメールにて受付

山口 美由紀(やまぐち みゆき)
(みぞおち呼吸インストラクター)
くびれ作り講師・ベリーダンサー(イリコとして活動)
ベリーダンスレッスン中のエクササイズを1日5分行うことで、1か月でウエスト-10㎝になることが分かりました。しかし、なぜ?の部分が曖昧でした。
そんな時、知識も豊富で、全力で相手に寄り添う指田先生と出会い、「この先生ならわたしの望みを叶えてくれる!」と確信を持ちました。
からだの仕組みや、呼吸法についてもっと知りたいと思っていたこともあり
みぞおち呼吸インストラクター養成講座を受講しました。講座を受けるにつれ、様々な効能があることが分かり、驚きと喜びでいっぱいになりました!
これから、体力に自信のない方にも指導できると思うと楽しみで仕方がありません。
レッスン情報はこちら